夏野菜のイタリアンそーめん
<材料>(二人分)
そーめん:3束
トマト :1個
ナス:1個
ズッキーニ:1個
麺つゆ:100ml
バジルソース:大さじ3
オリーブオイル:大さじ1
<作り方>
1.ズッキーニとナスをさいの目に切り、オリーブオイルでしんなりするまで炒めます。
2.トマトもさいの目に切っておきます。
3.そーめんを湯がきます。
4.粗熱をとった1と2を麺つゆにいれます。
5.茹で上がったそーめんにバジルソースを絡めます。
*ぶっかけにしても美味しくいただけます!
イタリアンちらし寿司
<材料>(ふたり分)
ごはん:2膳分
スモークサーモン:4切れ
マグロ:4切れ
ホタテ:4個
いくら:少々
ハム:2枚
プチトマト:4個(4分の1にカット)
錦糸卵:少々
カイワレ大根:少々
バジルソース:大さじ4
ワインビネガー:大さじ4
<作り方>
ご飯にバジルソースとワインビネガー(寿司酢でも可)を加えて手早く混ぜてお皿に盛ります。
食べやすい大きさに切った具材をトッピングしていき、最後にバジルソースをかけて完成です。
もやしピザ
激安で、短時間で出来るもやしピザです。
もやしをお皿に盛り、ケチャップとピザ用のチーズをかけ
電子レンジで3分くらいあたためます。
バジルソースをかけて完成です。
チキンのトマトソース煮込み
1.オリーブオイルでニンニクを炒め、一口サイズに切った夏野菜を入れ炒める。
2.トマトのホール缶を入れ、塩・コショウ・コンソメで味を調える。
3.チキンに塩・コショウをしオリーブオイルで皮目から焼く。
4.煮込んだトマトソースに、カリッとするまで焼いたチキンを入れ煮込む。
5.お皿に盛り付け、バジルソースをかけて完成です。
鯛のカルパッチョ
レタスと玉ねぎのスライスの上に鯛の刺身を盛り付けます。
塩と荒びきこしょうを振り、レモンを絞ります。
その上にバジルソースをかけて完成です。
カプレーゼ
トマトとモッツァレラを5mmの厚さに切り、
お皿に交互に並べバジルソースをかけて完成です。
お好みで塩・コショウを追加してください。
ステーキのバジルソースがけ
ステーキを塩コショウで焼き、バジルソースをかけるだけです。
ピザのバジルソースがけ
市販のピザを焼いてからバジルソースをかけるだけ!
バジルの香りと風味をお楽しみください。
すこしこげたチーズとバジルソースは相性抜群です。