先日、粗供養に喜多林堂さんの缶飴と雨風さんの塩糀昆布を選んでいただき、嬉しいお声をいただきました。
「昨日、法事終わりました。
粗供養、昆布と飴にしてよかったです❣️
美味しい!手頃の大きさ、重さ!ありがとうございました!
また、何かの際には宜しくお願い致します。」
持ち帰っていただくので、重さと大きさは重要ですよね。
MAIDO屋の商品は、お供えにもよくご利用いただいています。
お供えの一番人気はみどり製菓さんの「墨よし」。
黒ゴマたっぷりの真っ黒な葛餅です。
他には日持ちがして分けられて、どなたにも喜ばれるものの詰め合わせ。
冨士屋製菓さんの豆菓子・パティスリーガレットさんのガレット・だしまきだし等がよく選ばれます。
先日、あいまいさんの激辛カレーをお供えの詰め合わせにされた方もおられました!
故人様が激辛好きやったのかと思ったら、実際に食べられるご家族の好きなものにされたそうです。
それも喜ばれて良いですね😄
#天満天神maido屋 #粗供養 #お供え #法事 #分けやすい